本のタイトルを考えるまえに、商標を調べるのは常識なんだけど……
2006年 12月 27日
でも、その過程をすっ飛ばすと、最悪こういうことにもなるわけで。
文芸春秋:商標無断使用で新書絶版
文芸春秋は、10月に発売した文春新書「ソク単 最速英単語記憶法」(晴山陽一著)のタイトルが、増進会出版社(Z会)が商標登録している「速単」などを無断使用しているとの指摘を受け、21日までに絶版にした。商標を調べるのは、基本的には、以下のページでキーワードを入れるだけでできるはず。
商標を検索する(特許電子図書館)
自分はもちろん、同業者の方も気をつけましょう。
*ちなみに、出版物で言えば、インプレスのできるシリーズあたりは商標として有名ですよね。