気がつけば、義理チョコの季節。
2005年 02月 02日
「本命チョコ」のことで頭を使うのは嬉しい悩みかもしれませんが、頭が痛いのは義理チョコのこと。
限られた予算でそれなりのものを探すのは、けっこう大変かもしれません。

注文殺到中! 義理チョコこそ、インターネット通販じゃない?(後略)
上の写真にあるお餅のショコラが、ネット通販で買えるのだとか。
昨年、5万4000個を売ったという、人気商品だそうです。
(ぱっと見、雪苺娘ぽいですね。たしかにおいしそう)
ただ、義理チョコで一個500円という値段はどうなんでしょう。
みんなでお金を出しあって買うならいいでしょうけど、一人で何個も買う人にはまだ高いような。
なお、個人的に、義理チョコという習慣は、あまり好きじゃないんですよね。
その日は本命チョコしか渡せない・もらえないというほうが、ドキドキしません?
まあ、ろくに本命チョコをもらえない僕が言うのも何なのですが…
追記
タイムリーなことに、ライター・Y子さんのブログにこんな記事がありました。
チョコ視察
Y子さんのように、義理チョコはあげない人が増えると、この習慣も変わってくるんでしょうがね。
ただ、組織に属していたりすると、色々しがらみもあるし、難しいところですが。