「猫ニャンの法則」を知って、ますます猫が好きになりました。
2007年 04月 12日
*以下は抜粋。ぜひリンク先で全部お読みください
猫の返事の法則
1. お腹がすいているときは、かわいい声で返事をする。
2. めんどくさいときは、とりあえずしっぽで返事をする。
3. 飼い主がくしゃみをすると、ふつうに返事をする。
猫の朝における考察
1. 猫は、枕元近くの物を落とし、眠っている飼い主を起こす。
2. それで起きない場合は、布団からわずかにはみ出している飼い主の足に噛みつき、確実に目覚めさせてくれる。
3. 猫の朝は早い。
猫の室内行方不明の法則
1. 猫が飼い主の視界から消えしばらく戻ってこない時、今猫がいる場所では大変な事態が発生している。
2. また、それに気付くのが遅いほど後始末が面倒になる。
猫と新聞に関する考察
1. 猫がやってきて座ろうとしている場所は、今まさに読んでいる記事の上である。
2. 猫がいつになくおとなしく座っている場所は、最も読みたい記事の上である。
猫とスーツの法則
1. 猫がじゃれついて足に絡んでくる時は、自分の持っている中で最も値段の高いスーツを着ている時である。
2. また、その日は猫の爪を切る直前の日である。
猫と室内装飾品の方程式
1. 猫に室内の装飾品を破壊される確率は、その値段に正比例する。
こういう気まぐれなところが、かわいらしく、またうらやましくあるんですよね……