「前の彼氏とはなんで別れたの?」と聞かれたときに、一番モテる答え方。
2007年 07月 26日

う~ん、書名からしてネタになりそうな匂いがぷんぷんと。
で、さっそく購入したんですが、よく考えたらこの本、男の言葉の裏に隠された「本音」をバラすというコンセプトなんですよね。
つまり、中身を紹介すると、男側の「手の内」をさらすことになるので、同性の恨みを買ってしまうのかと……
で、今回は比較的、紹介しても、影響の少なそうなネタを選びました。
(いろいろ悪さをしている同性諸君も、安心してください)
それでは、引用開始。
男に『前の彼氏とはなんで別れたの?』と聞かれたら、ウソか本当かに限らず「振られちゃった」と答えるのがイイみたいです。そもそも、僕自身は女性にこういう質問をしないので、わかりかねる部分があるのは事実です。
「蛇の道は蛇」と言いますよーに、男は男同士、その“生態”を知り尽くしています。彼氏に浮気されたあげくに振られたからといって、その娘の女性としての価値を決め付けたりはしないと、70人のイイ男たちは申しております。
それより何より「振られた」と聞くと『安心する』し、むしろ『興味が湧く』のだとか。
それでも、「どうしようもない人だったから、私から振ったの!」なんて言われるよりも、「振られちゃった……」と言う人のほうが、敷居が低く思えるかもしれません。
(「振った」という人を前にすると、自分自身もいつか「振られ」ちゃうのかなぁと、ネガティブな連想が働きそうですし)
もっとも、「振られた」という女子には、「ワケアリ」の子もいそうですがねぇ……